今年もよろしくお願いします
今年もよろしくおねがいします
随分ごあいさつが遅くなってしまいました

元旦から偏頭痛で、数日何も食べれずダウンしておりました
やっと普通に食事が出来るようになってきました
今年は健康に注意しなさい・・・と言う事かなと思っております
毎年、京都で年越しをして来ましたが、今年は息子の仕事の都合で
お正月が明けてから行ってきました
(年越しに行ってたら、京都でダウンしてたかも・・・)

上賀茂神社、お正月は大勢の人で賑わっているけど、今年は静かにお参りをして来ました
白馬にも会えず、いつもいただく美味しいお大根も、干支のおみくじもなかったけど
節分のお豆がありました
今年も、家族でお参りできたことに感謝です
上賀茂から、懐かしい相国寺へ・・・今は高校になっているけど
通っていた短大のすぐ裏手のお寺です
いつも自転車を飛ばして通り抜けて出町柳に買い出しに行っていたお寺
1/10から公開されている通称「鳴き龍」、はじめて法堂の「蟠龍図」を見ました
どこに立っても龍の目がこちらを見ていて姿も変わって見える不思議な絵
手も叩いてみたけど、鳴いたのかな・・・?
普段、見ることが出来ない龍やふすま絵を見て、お庭を見て
通り抜けていたお寺がこんなに立派なお寺だったんだと・・・と思いながら、
パワースポット、清明神社へ・・・京都を満喫して帰りました
お正月だとお休みだけど
今年は行きたいお店にも行くことができて、買い物もできました

Art Fiber Endo さんで、リボンや糸をお買い物
オーナーと短大時代の先生方のお話や先生の作品を見せていただいたり
楽しくお買い物をさせていただきました
主人と息子を長い時間待たせてしまいました

菊一文字の鋏に、みすや針でもお買い物できて満足
使うのが楽しみです
今年も、刺繍を楽しみながら
色んな技術を身に付けることが出来るように頑張らなくては・・・
体調を崩して出遅れてしまったけど、まずは、たまっている課題を仕上げます
今年もマイペースで、いつも丁寧に・・・を心がけて過ごしていければと思います
よろしくお願いします

最後まで読んでくださって、ありがとうございます
ランキングに参加しています
下のバナーを、ポチッとワンクリックして応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村